みなさんこんにちは!外壁塗装のタマオです(^^)
時津町での屋根外壁塗装の様子をお伝えします!
今回は付帯部分塗装~完成です!
塗装前の下地処理として、ケレン作業・サビ止め塗布を
必要に応じて行います!
シャッターの塗装です。
鉄でできているので、ケレン作業後にサビ止めを塗布しました!
細かい部分はハケを使って塗装していきます。
シャッター上のシャッターBOXも塗装していきます。
塗料は厚みを出すために、2回塗っていきます。
帯、巾木見切り縁、雨樋なども塗装していきます!
塗装後です!
塗装前
塗装後
外壁の色味はあまり変えていないのですが、
付帯部分の色が変わり雰囲気が変わりました!
すみません、工事前写真ではわかりにくいですが、
実際は色褪せもなくなり、ツヤが出てとてもキレイになりました!
工事は寒い時期でしたが、職人達は丁寧にひとつひとつの作業を
行っていました。
お客様には、仕上がりにも、職人達の取り組む姿勢にも
大満足していただけました!
今年度も塗装工事のご依頼をたくさんいただいております!
これからもお客様のお困りごとのお役に立てるように精進してまいります!
なんでもご相談下さい(^^)/